2022.03.18
四季の森どうぶつクリニックの獣医師平川です。
インスタでも先にご案内していますが、オンライン診療の初診を沖縄で開催することになりました。
当院のオンライン診療ですが、基本的な流れは「1回目は必ず対面診療」となり2回目以降の再診が「オンライン診療」となります。
この1回目の対面診療を
①当院への直接受診
②東京サテライト
③自宅往診
の3パータンから選んでいただくのですが、今回は④沖縄の施設で診療開催となります。
詳細 当院遠隔診療ページ : https://inu-neko-byoki.com/remote/
沖縄からの問い合わせは非常に多かったものの、やはり飼主さまがわんちゃんを連れて飛行機で移動することがネックとなり実現していませんでしたが、問い合わせの数も相当数になりましたので今回はこちらから沖縄へ伺うことにしました。
お電話での予約は受けておりませんので、気になる方はメールの問合せフォームからご連絡お願いします。
※初診形式では「直接受診」をチェックしていただき、
コメントに「沖縄希望」とご入力ください。
↓
当院から問診メール送信
↓
問診&写真添付
↓
オンライン相談
費用:5,500円(事前入金)
↓
申込金入金
↓
初診(沖縄)
お申込みの時点と問診メールへの回答までは費用はかかりませんので、まずはお問合せください。
四季の森どうぶつクリニック
投稿者:
2022.03.09
四季の森どうぶつクリニック獣医師平川です。
相変わらずお久しぶりです。
今日3月9日は開業記念日、2009年開業のため14年目に突入したことになります。
ついでに獣医師としても20年経ったことになります!
獣医師になったばかりの1~2年目のころは臨床20年なんて気の遠くなる存在でしたが、
案外なんということもなく到達した感じがします。
それよりも、今から20年後が気になりますね。
「人の役に立ちたい」という想いで仕事していますが、本当に役に立つことができる能力をもった自分が20年後にいるのだろうかと時々考えることがあります。
この仕事に定年はないので「ずっとできる仕事」と言われやすいのですが、僕の中に「人の役に立ってこそ」という意識が強いので、これからも勉強を続けていきたいと思います。
そのためには記念日とか、経験年数なんて関係ないんですけどね。
気持ちを新たにすることはモチベーションになるので、久しぶりに記事にしてみました。
よろしくお願いします。
四季の森どうぶつクリニック
獣医師 平川
投稿者:
2022.01.08
新年おめでとうございます。
2022年、今年も1件1件を大切に取り組んでいきますので、よろしくお願いします。
毎年恒例となっていますが、新年最初のブログは「抱負」です。
参考記事
2017年 脱力系?抱負 無理しない
2018年 脱力系抱負 がんばらない
【2019年抱負】仕事と遊びに夢中 夢中になる
【2020年抱負】 チャレンジ
昨年の「間をつくる」は非常に難しかったです。
やはり生まれ持った「思考回路の癖」はそう簡単にコントロールできません。
「なりたいイメージ」はあるのに、そうできなかった自分の姿を何度もみました。
ただ個人的にはとてもしっくりくる抱負で、これからも大事にしていきたいと思っています。
さて、改めて2022年の抱負です。
「手段を目的にしない」
生きている限り一挙手一投足に「目的」があります。
生きる(目的)ために呼吸(手段)や食事(手段)があるように、無意識でも目的&手段は常にあります。
本来この「手段」は常に目的のためにあるのですが、いつのまにか手段が目的になってしまうことがあります。
特にそれは「仕事」ですね。
生きている中で仕事は手段でしかないはずなのですが、いつの間にか仕事(手段)が目的になってしまうところは僕も否めません。
性格的に夢中になりやすいためか、数字というわかりやすい目印に目を奪われ、成長という魔性の言葉に心を奪われ本来の目的を見失う傾向があるのだと思います。
「無理しない」「がんばらない」といいつつ抱え込み過ぎているので、目的を大事にしていきたいと思います。
働くために生きているわけではなく、自分らしく生きるための手段の1つが仕事であることを忘れないでいようと思います。
ということで、この年末年始は過去最高に休みをいただきました!
日本の獣医師で一番長く診察しなかったと思います(笑)
陰でこっそり多少の仕事はしていますが、寝ながら泳ぐマグロのようなものかなと捉えています。
2022年の1年間は誰よりも診察して、誰よりも休もうと思います。
たくさん休みますが、初心を忘れず「昨日できなかったことが今日できるように」「今日できなくても明日できるように」「1件1件常に全力で」診察に取り組みます。
よろしくお願いします。
四季の森どうぶつクリニック
獣医師 平川将人
投稿者:
2021.12.24
こんにちは、四季の森どうぶつクリニック獣医師の平川です。
メリークリスマス♪
前回の記事 【想定外】2021年反省会① の続きです。
「間をつくる」を抱負に掲げ臨んだ2021年夏、オリンピックに沸いていたあの日・・・
灼熱の太陽が照り付ける海で僕は、
「う゛ぐっ」
やられてしまいました。
小さな女の子の手から離れたサーフボードが僕の胸をまっすぐ直撃しました。
鈍い音がしましたが、外傷もなくサーフィンを楽しめていたので気にしてなかったのですが、帰宅後ルーティンだった筋トレをやろうとしたら・・・
「う゛ぐっ」
と再び激痛が(涙)
たぶん折れてたんでしょうね、肋骨が。
たぶん?
そう、僕は病院に行きませんでした。
幸い普通の生活では2週間ほどで痛みも消えたので安心していたのですが、1か月半後「そろそろいいかな」と始めた筋トレで
「う゛ぐっ」
まだ痛かった(涙)
3週間後もやっぱり痛かったので、念には念をと安静にすること4カ月後・・・
さて、そろそろ筋トレしないとと再開したところ、
「う゛・・・・ぐ・・んんんっ」
ダンベルってこんなに重かった!?
4カ月も安静にすると衰えが激しいですね。
この5年間積み重ねたものがあっという間に失われたような感じです。
5年ぶんを取り返すには相当かかりそうです。
ということで、今年の抱負「間をつくる」の結果2つ目は、「筋トレの間が空いた」でした。
でもね、サーフィン楽しかったです。
15年ぶりくらいのサーフィンで乗れるか不安だったんですが、ちゃんと乗れました!
さすがにもう行くことはなさそうなのですが、「夏は波に乗ってさ~・・」くらい言えそうです(笑)
投稿者:
2021.12.15
四季の森どうぶつクリニックの獣医師平川です。
2021年もあとわずかですね。
それでは年末の恒例行事となっている「今年の反省会」をやりたいと思います。
参考記事 (新年の抱負)
2017年 脱力系?抱負 無理しない
2018年 脱力系抱負 がんばらない
【2019年抱負】仕事と遊びに夢中 夢中になる
【2020年抱負】 チャレンジ
【2021年抱負】 間をつくる
新年の最初のブログに毎年抱負を掲げてスタートするのですが、今年の目標は「間をつくる」でした。
反省ブログを書くにあたり、約1年ぶりに自分の「抱負ブログ」を読み返したのですが・・・
最大の目標は「働き過ぎないように無の創造」ということでしたね。
結果ですが・・・
過去最高に働きました。
想定を超える初診&再診で、お昼食べる時間もないほど「(時)間がなくなり」・・・・
まさかの
「ブログの間ができた」
という結果で、正直こんなことは「想定外」でした。
以前、いつの日のブログで「想定外でありたい」とか言ってましたが、まさか抱負に想定外のオチができるとは思いませんでした。
今年の最大の反省はここ、「(時)間をつくれず」&「(ブログの)間をつくってしまった」です。
反省会は②へ続きます。
投稿者:
2021.12.15
こんにちは、獣医師の平川です。
今回は滋賀県での出張診療のお知らせです。
【日時】 2022年1月19日(水) 午前~お昼
【場所】 こにし動物クリニック
【条件】
①四季の森どうぶつクリニックでの受診歴がないこと
②こにし動物クリニックで3年以上通院歴がないこと
③こにし動物クリニックに継続通院ができること
※当院での継続治療はありません。
④診療費・カルテ・診察券はこにし動物クリニックに属します
【注意事項】
今回の訪問診療ではアロペシア等の皮膚炎・痒みを主としない皮膚疾患は対象外とさせていただきます。
初診のお問い合わせは当院(四季の森どうぶつクリニック)までお電話ください。
投稿者:
2021.08.28
獣医師の平川です。
ブログは毎回久しぶりですね。
ちょうどコロナの時期からブログが書けなくなり、今は仕事に関する想いを記録する備忘録となっています。
どんな想いで仕事に向き合っているのか、今日はそんなブログの1つです。
昔のブログでも書いたことがありますが、仕事へ向かう心の合言葉があります。
アグレッシブに美しく
積極的に攻めて、美しい(治療)結果を出す
5年、10年以上経っても今も変わらずです。
理由はわかりませんが、「美しい仕事でありたい」という欲求が沸くだけです。
初診時の診た瞬間の判断だけで「2か月後に劇的によくなりますよ」と言い切ってやりきることに快感すら覚えます。
たぶんですね・・・・・・・・変態なんだろうなと自分でわかってます(笑)
そして同じくらい大事にしていることが
創造性
です。
当院では「免疫異常」「癖」「被毛形成異常」の分野で世界に発信できる3つに新しい治療を行っています。
「医療に魔法はない」が口癖なのですが、それでも当院で劇的に治る理由はこの「創造的な治療」と考えています。
と、ブログを書く気になったのもさっきみた金曜ロードショー「風立ちぬ」の影響ですね。
「美しい飛行機をつくりたい」
他にないものを、というようなセリフもありました。
以前の「新年の抱負」にも上げましたが、夢中になれるっていいですね。
「がんばる」や「一生懸命」ではない、「夢中になる」です。
夢中になれることを見つけることってとても大事だなと考えています。
昔は「獣医師という仕事が向いていないのかな」とネガティブな想いを抱くこともあったのですが、今は向いている向いてないという視点すらなくなりました。
ただ夢中になれるものがあり、それが仕事になって誰かの役に立ち、笑顔が返ってくる・・・そんな仕事に出会えたことそのものが幸せなんだろうなと心から思えるようになりました。
昔は一切思わなかったのですが、今は獣医師になれてよかったなと思っています。
ここの到達するまで相当時間かかってしまいましたけどね。
今日は「風立ちぬ」をみながら改めて思っていました。
ついでに、テレビ情報の1つ「データ放送」に宮崎駿監督の想いが紹介されていましたので紹介させていただこうと思います。
どんな想いでこの映画をつくったのか、興味があったので。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「企画書より」
私たちの主人公二郎が飛行機設計にたずさわった時代は、日本帝国が破滅にむかってつき進み、ついに崩壊する過程であった。
しかし、この映画は戦争を糾弾しようというものではない。
ゼロ戦の優秀さで日本の若者を鼓舞しようというものでもない。
本当は民間機を作りたかったなどとかばう心算もない。
自分の夢に忠実にまっすぐ進んだ人物を描きたいのである。
夢は凶器をはらむ、その毒もかくしてはならない。
美しすぎるものへのあこがれは、人生の罠でもある。
美に傾く代償は少なくない。
二郎はズタズタにひきさかれ、挫折し、設計者人生をたちきられる。
それにもかかわらず、二郎は独創性と才能においてもっとも抜きんでていた人間である。
それを描こうというのである。
この作品の題名『風立ちぬ』は堀辰雄の同名の小説に由来する。
ポール・ヴァレリーの詩の一説を堀辰雄は’’風立ちぬ、いざ生きめやも’’と訳した。
この映画は実在した堀越二郎と同時代に生きた文学者堀辰雄をごちゃまぜにして、ひとりの主人公’’二郎’’に仕立てている。
後に神話と化したゼロ戦の誕生をたて糸に、青年技師二郎と美しい薄幸の少女菜穂子との出会い別れを横糸に、カプローニおじさんが時空を超えた彩をそえて、完全なフィクションとして1930年代の青春を描く、異色の作品である。
(中略)
リアルに、
幻想的に
時にマンガに
全体には美しい映画をつくろうと思う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どこかに中略があるのであればぜひ読んでみたいですね。
年代や性別で好みがわかれる作品のため、当院の待合室で流れることはありません(笑)
僕は「紅の豚」と同じく好きなのですが、紅の豚は昔から女性従業員受けが悪く「意味がわからない」と言われるので採用されません(涙)
遺伝子にインプットされた男のロマンなんだろうなと思っています。
投稿者:
2021.07.27
獣医師の平川です。
旧ヤフー!ブログから含めると開業前から10年以上定期的に更新しつづけていたブログですが、いつの間にか「3カ月ぶり」のブログ更新となってしまいました。
2021年の抱負である「間をつくる」が、まさかの「ブログの更新に間をあける」になってしまったことは本当に反省です。
が、本当に何もやっていないというわけではなく、最近はインスタ更新をがんばっています。
画像編集に強い従業員を採用したので、これからどんどん取り組んでいこうと思います。
症例報告もインスタで行っていますので、ぜひ見てください。
今後はHPとインスタの症例報告をメインに、たまに個人的ブログとしていきます。
よろしくお願いします。
投稿者:
2021.04.18
お久しぶりです。
ブログって書き出すと止まらないのですが、書かなくなると文章がつくれません。
ホント久しぶりになってしまいました。
今日は「流行りのキャッチフレーズ」からの考察です。
普段から暇さえあればスマホでさまざまな情報を集めるのですが、僕のスマホでよくみかける広告キャッチフレーズがあります。
それは、
「冷蔵庫のアレ」
です。
みなさんも見たことありますよね?
内容は知らないのですが、タイトルだけでみると冷蔵庫のアレでシミが消えるらしいです。
その他類似広告としては、鼻の角栓や口臭、白髪などでしょうか。
もちろん「そんなわけないだろ~」と思うのですが、これだけこの手のキャッチフレーズが溢れるということは多くのヒトがこのフレーズに惹かれてしまうのでしょうね!
ということで、当院もやってみます!
柴犬の皮膚病、薬棚のアレで良くなるよ!
・・・・・一気に胡散臭くなりました(笑)
参考までに、僕が画面でこれを見たら絶対みません!
嫌悪感を抱くレベルです!
が!
当院の「アレ」は本当・・・って都合よすぎですね、はいわかってます。
一応みていただきたいのが当院HPの柴犬の皮膚病治療成績です。
ここに掲載されている症例の大半が「薬棚に眠っているアレで良くなる」タイプなんですね。
僕も3年くらい前まで気づきませんでした。
ただ、どんな動物病院の薬棚にもアレがあるかと言えば・・・この10年以内に開業した先生は「アレ」を持っていないかもしれません。
10年以内というより若い先生は、過去の獣医師人生で「アレ」を使ったことすらないかもしれません。
薬の名前も、使う場面も使い方も頭にないと思います。
特に都市部で勤務医されていた先生なら「アレ」を使ったことないでしょう。
逆に20年前から開業している先生であれば「アレ」をもってるような気がします。
が、ここ「最後に使ったのいつだろう?」レベルで、薬棚に眠っていることでしょう。
そんな「アレ」ですが、現在論文作成中です。
が、あまりにも「アレ」すぎてどうして治るのかわからず、大事な考察がまだ完成できていません。
この「アレ」の治療でよくなったわんちゃんの飼主さまに医師の方がいて「アレ」についてお話した機会もあるのですが、「なんで〇〇〇(アレ)でよくなるのかわからない」とびっくりされていました。
ありとあらゆる論文に1mmも掲載されていない治療法のため、考察は僕の推測を書くしかないのですが、どうせなら当ててみたいと色々頭の中で推測を重ねています。。
・・・ということで、今年はブログがおろそかです。
代わりではないですが、スタッフがインスタ更新してくれています。
インスタ:四季の森どうぶつクリニック(@shikinomori_ac) • Instagram写真と動画
僕個人はインスタどころかありとあらゆるSNSをやってないのでこうやって紹介するのもアレなんですが(笑)、応援&フォローお願いします。
投稿者:
2021.02.02
こんにちは、獣医師の平川です。
今日は備忘録的なブログです。
お正月に母と温泉に出かけたのですが、最近の母の定番話題は僕の子供時代の話です。
今までも色々聞いてきたつもりですが、今回言われたことは・・・
「言い出したら聞かない子だった」
特にほしいモノ、やりたい事への欲求は強かったようで、苦労したようです・・・記憶にないのが申し訳ない。
なんでこの話かというと、今年の抱負とネタ被りですよね(笑)
「間をつくる」、できそうにない!と言っていましたが、子供のころからできていなかったようなので、これも天性なんだろうなと思っています。
もちろん個性は常に紙一重で、ネガティブ(短所)に聞こえるようなものでも、シーンによっては長所になる場合もあります。
僕の場合は興味という名の「忍耐力の欠如」があったからこそ、枠に捕らわれない未知の治療へのチャレンジができるタイプなんだろうなとは思います。
だからこの忍耐力の欠如を自覚しつつも、「個性を生かす」という意味で大事な能力として使いこなせればとも考えています。
最近はこのチャレンジの成功率がどんどんあがっているので、「経験×知性×忍耐力の欠如=新発見の閃き」と拡大解釈しています(笑)
ただ、医療にとって「未知の治療」はデリケートなことなので、次は学術で世界に発信して証明しなくてはいけない・・・・ホントは興味ないけど。
で、ここ最近はこの論文作成に時間を割いていて、とりあえず大学の恩師に読んでもらうくらいの内容には仕上げました。
たくさん課題いただいたので、これから色々調べて内容を深めようと思っています。
まだ今年始まったばかりですが、「年内完成」を目標にしています。
投稿者: