2024.08.24
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はワイヤー・フォック・ステリアの子の症例です。
【症例】
ワイヤー・フォック・ステリア 3歳 8ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】
〇1歳6か月から2年間ずっと続く痒み症状
〇アポキル1日2回の服用を2年間毎日おこなっても改善されない
〇季節問わず1年中発症するかゆみ
それでは初診時の様子をご覧ください。
まずは正面の写真です
首の写真です
バンザイをした胸~お腹、脇の写真です
内股の写真です
側面の写真です
側面の肩の部分を拡大した写真です。
アポキルが効かない原因とは何か。今回の場合の原因は遺伝的な被毛の異常です。
ワイヤー・フォックス・テリアを含めてテリア種のわんちゃんで共通して以下の症状を持つ子は、アポキルだけで痒みのコントロールができない傾向が強くなります。
・毛が薄い
・脂っぽい
・アポキルが効かない
この3つです。
そして、この原因に対しては特別な治療が必要となってきます。
この特別な治療を実施したことで1日2回服用していたアポキルの服用はたったの1ヶ月半で
3日に1回の頻度に減り、この服用頻度でも痒みをコントロールする事が可能となりました。
『掻く』=『痒い』⇒アポキルの服用
この式が全て正しいわけではありません。正しい診断と正しい投薬治療があれば
劇的にそして迅速に治すことは不可能ではないのです。
それでは治療後の様子と比べて見ましょう。
被毛が密に生え揃い、色も濃くなったことがわかると思います。
原因に正しくアタックすることで
2年治療しても治らなかった症状がわずか1ヶ月半でこんなにも綺麗に改善されます!!
同じような症状の子やその他皮膚疾患でお困りの方はぜひ当院までご相談ください。
受診が難しくホームケアでアプローチする場合は、
・適切な食事
※プロフィールのリンクツリー「治療を成功に導く食事療法」から資料請求できます
・サプリメント
スキンケアECプラス(腸活)
パーソナルPII+(心因性)
アロペシアGR+(被毛形成異常)
・スキンケア
Medicareシリーズ
当院オンラインショップの「痒みケアスターターセット」をお勧めします。
この子のようにわんちゃんの皮膚病でお困りの方は是非当院までご連絡下さい。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 廣田
投稿者:
2024.06.12
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はMIX犬の子の症例です。
【症例】
MIX犬 1歳 0ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】
〇発症は10か月齢~
〇口周り、脇、指の間の痒み
〇掻き壊し
〇薄毛
〇皮膚の赤み
それでは初診時の様子をご覧ください。
まず1枚目は右体側です。
毛は短く、薄く密度がありません。
次に顔です。
目の周りや口周りの皮膚は軽度に皮膚炎が見られます。
最後は脇の写真です。
被毛は減少し地肌が見えています。
【初診時の診極め】
ポイント①:被毛形成異常
・毛に密度がない
・毛質、毛の色が悪い
・頚、胸、お腹、内股が特に薄い
・毛がよく抜ける
・地肌が見える
これらが当てはまる症例は、被毛形成異常を疑います。
ポイント②:心因性
特定の場所を異常に噛んだり舐めたりするのは、
痒みだけが原因ではなく『心因性』の場合があります。
今回の症例もこのタイプで、純粋な痒みだけでなく、心因性の掻痒行動が強く出ていました。
<治療前の痒みの症状>
・口周りや脇を、出血するまで掻く
・指の間を噛む&舐める
・うでをかじる
・傷防止のために、24時間洋服を着ている
<治療前の日常の行動パターン>
・他の犬と遊ばない
・バイクが怖い
・靴下の収集癖がある
・紐を噛むのが好き
・飼主の後をついて回る
・散歩の帰りで興奮する
・尾追い行動がある
・階段の昇り降りができない
・散歩中は痒みがほぼない
.
.
.
【当院の治療プラン】
①アトピー
・投薬治療
②心因性
・投薬治療
・パーソナルケアPⅡ+
③腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
④被毛形成異常
・投薬治療
・アロペシアGR+
それでは治療後の様子と比べてみましょう。
この子の場合、治療から2ヶ月で毛量が増え、
四肢がキレイになったと喜んでいただけました。
痒み症状も治療から5ヶ月半には1割程度まで減り、
掻き壊しの傷も無くなりました。
傷防止のために24時間着ていた洋服も今は脱げたそうです!
行動面では、
「犬友ができた」
「バイクに怖がらない」
「尾追い行動がなくなった」
「階段の昇り降りが可能に」
といった嬉しい変化があったとご報告をいただきました!
よく頑張りました!!
今回の症例のように皮膚と心因(行動)への特殊な投薬治療は、当院のみで受けることが可能です。
同じような症状でお困りの方はぜひ当院にご相談ください。
受診が難しくホームケアでアプローチする場合は、
・適切な食事
※プロフィールのリンクツリー「治療を成功に導く食事療法」から資料請求できます
・サプリ
スキンケアECプラス(腸活)
パーソナルケアpⅡ+(心因性)
アロペシアGR+(被毛形成異常)
・スキンケア
Medicareシリーズ
当院オンラインショップの「痒みケアスターターセット」をお勧めします。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 上林
投稿者:
2024.02.03
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はMIX犬の子の症例です。
【症例】
MIX犬 推定4歳 男の子(去勢済)
【経過】
〇痒い
〇掻く>噛む、7:3
〇傷になるまで掻く
〇抜け毛が多い
それでは初診時の様子をご覧ください。
こちらは首~胸の写真です。
毛が薄く、地肌が見えています。
次に胸の拡大写真です。
こちらも同様で特に脇はほとんど生えていません。
次にお腹の拡大写真です。
脇同様、毛がほとんど生えておらず地肌が見えています。
最後に背中の毛をかき分けた写真です。
【初診時の見極め】
ポイント①被毛形成異常
全体的に毛が薄く、地肌が見えてしまっています。
アンダーコートが生えていないのは病気です。
この異常に気付き、治療をすることで劇的な改善が見込めます。
・全体的に毛が薄い、細い
・地肌が見える
・被毛が硬い
・毛がよく抜ける
こちらが当てはまる子は、被毛形成異常を疑います。
治療を進めるにあたり、この毛並み異常に対してアプローチをしなければ改善できません。
ポイント②心因性
心因性の診断として、以下の行動パターンを問診で確認しました。
・散歩がすきではない
・他の犬に挨拶ができない(無視する)
・苦手なものが多い(音、車や自転車、水など)
・行ったことが無い部屋に入れない
・食後ののハミガキガムが無いと寝れない
・排便のタイミングにこだわりがあり、その日のタイミングと合わなくなると排便ができなくなってしまう
これらの行動パターンを示す症例では、痒みとは別に心因性の掻痒行動(特定の場所を異常に舐める・噛む・掻く)が強く出る傾向があります。
・
・
・
【当院の処方プラン】
①アトピー
・投薬治療
②腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
・スキンケアECプラス
③被毛形成異常
・投薬治療
・アロペシアGR+
それでは治療後の様子と比べてみましょう。
この子の場合、治療から約1か月後には痒みがほぼ無くなり、
毛質が柔らかくなりました。
治療から3か月後にはAfter写真の状態まで改善しました。
・全体的に被毛が増える
・アンダーコートが復活し地肌を覆っている
・柔らかい被毛
・抜け毛の減少
見事に被毛形成異常の症状を克服しています!
飼い主様も迎え入れて以降『初めての状態!』と喜んでいただけました。
・
・
・
同じような症状の子やその他皮膚疾患でお困りの方はぜひ当院までご相談ください。
受診が難しくホームケアでアプローチする場合は、
・適切な食事
※プロフィールのリンクツリー「治療を成功に導く食事療法」から資料請求できます。
・サプリメント
スキンケアECプラス(腸活)
アロペシアGR+(被毛形成異常)
・スキンケア
Medicareシリーズ
当院オンラインショップの「痒みケアスターターセット」をお勧めします。
当院ホームページのオンラインショップからご覧いただけます。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 上林
投稿者:
2023.12.26
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はビションフリーゼ×ミニチュアシュナウザーの子の症例です。
【症例】
Mix(ビションフリーゼ×ミニチュアシュナウザー) 5歳3ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】
〇3歳から痒みあり
〇胸~お腹、上腕~前胸を舐める
〇口や目の周り、首を傷になるまで掻く
〇アポキルを1日2回服用時は痒みほとんど無くなるが、1日1回にすると痒みが出る
それでは初診時の様子をご覧ください。
まずは首の写真です。
こちらは胸、お腹の写真です。
最後に身体側面の写真です。
【初診時の見極め】
ポイント①被毛形成異常
全体的に毛が薄く、地肌が見えてしまっています。
アンダーコートが生えていないのは病気です。
この異常に気付き、治療をすることで劇的な改善が見込めます。
・全体的に毛が薄い、細い
・地肌が見える
・被毛が硬い
・毛がよく抜ける
こちらが当てはまる子は、被毛形成異常を疑います。
治療を進めるにあたり、この毛並み異常に対してアプローチをしなければ改善できません。
ポイント②心因性
心因性の診断として、以下の行動パターンを問診で確認しました。
・ぬいぐるみの中綿を出したり、目や口の刺繡を取り、破壊する
・草を拾い食いする
・ごみ箱を漁る
・お家の中で飼主さんが行くところについていく
(ドアの前で待っていることもある)
これらの行動パターンを示す症例では、痒みとは別に心因性の掻痒行動(特定の場所を異常に舐める・噛む・掻く)が強く出る傾向があります。
・
・
・
【当院の処方プラン】
①アトピー
・投薬治療
②腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
③被毛形成異常
・投薬治療
④心因性
・投薬治療
それでは治療から約6ヶ月後の写真を比べてみましょう。
この子の場合、治療から約1か月後には痒みがほとんどなくなり、2ヶ月から徐々に毛の量も増えていきました。
受診が難しくホームケアでアプローチする場合は、
・適切な食事
※プロフィールのリンクツリー「治療を成功に導く食事療法」から資料請求できます。
・サプリメント
スキンケアECプラス(腸活)
パーソナルPⅡ+(心因性)
・スキンケア
Medicareシリーズ
当院オンラインショップの「痒みケアスターターセット」をお勧めします。
当院オリジナルのサプリメントとスキンケア製品は、当院ホームページのオンラインショップからご覧いただけます。
この子のようにわんちゃんの皮膚病でお困りの方は是非当院までご連絡下さい。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 佐野
投稿者:
2023.08.29
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はワイヤーフォックステリアの子の症例です。
【症例】
ワイヤーフォックステリア 2歳9ヶ月 男の子(去勢済)
【経過】
〇1歳からの痒み
〇痒みに対して噛む、搔く
〇皮膚が脂っぽい
〇毛が薄く、地肌が見えてしまっている
それでは初診時の様子をご覧ください。
まずは首のお写真です。
毛が薄く、地肌が見えてしまっています。
次は胸、お腹のお写真です。
胸、脇、お腹、内股はほとんど毛がありません。
最後に体側面の写真です。
【初診時の見極め】
ポイント①被毛形成異常
全体的に毛が薄く、地肌が見えてしまっています。
アンダーコートが生えていないのは病気です。
この異常に気付き、治療をすることで劇的な改善が見込めます。
・全体的に毛が薄い、細い
・地肌が見える
・被毛が硬い
・毛がよく抜ける
こちらが当てはまる子は、被毛形成異常を疑います。
治療を進めるにあたり、この毛並み異常に対してアプローチをしなければ改善できません。
ポイント②心因性
心因性の診断として、以下の行動パターンを問診で確認しました。
・ぬいぐるみの中綿を出したり、目、耳、鼻を取り、破壊する
・紐、タグ、ファスナーが好き
・スリッパ、靴下、マスクを収集する
・自転車を怖がる
・興奮癖があり、一人で走り回る
・おうちの中で飼い主様の行くとこ行くとこを追いかける
・バイク音や物が倒れる音に怯える
これらの行動パターンを示す症例では、痒みとは別に心因性の掻痒行動(特定の場所を異常に舐める・噛む・掻く)が強く出る傾向があります。
・
・
・
【当院の処方プラン】
①アトピー
・投薬治療
②腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
③被毛形成異常
・投薬治療
・アロペシアGR+
④心因性
・投薬治療
・パーソナルケアPⅡ+
それでは治療後の様子と比べてみましょう。
この子の場合、治療から約2か月後には痒みがほとんどなくなり、毛の量も見違える程増え、生え揃いました。
飼主様からは、「はじめて毛並みが良くなった!」と喜んでいただけました。
同じような症状の子やその他皮膚疾患でお困りの方はぜひ当院までご相談ください。
受診が難しくホームケアでアプローチする場合は、
・適切な食事
※プロフィールのリンクツリー「治療を成功に導く食事療法」から資料請求できます。
・サプリメント
スキンケアECプラス(腸活)
アロペシアGR+(被毛形成異常)
・スキンケア
Medicareシリーズ
当院オンラインショップの「痒みケアスターターセット」をお勧めします。
当院オリジナルのサプリメントとスキンケア製品は、当院ホームページのオンラインショップからご覧いただけます。
この子のようにわんちゃんの皮膚病でお困りの方は是非当院までご連絡下さい。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 佐野
投稿者:
2023.07.28
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はオンライン診療症例の紹介です。
『オンライン診療で本当に治るのか?』
「ずっと通院しても治らない子が、
本当にオンラインで治るの?」
初めは半信半疑の飼主様も多いのですが、
治療が進むにつれて
だんだん様子が変わってきます。
「まるで魔法みたいに痒みがなくなった」
「毎日ご機嫌で過ごしてくれて嬉しい!」
「もっと早く診てもらえばよかった」
実は、皮膚病のほとんどは
見た目と症状から診断が可能で、
検査で異常が出ることは少ないです。
だから「写真診断」と「問診」ができれば
オンラインでも高精度な診断が可能であり、
治療成績には差がないと考えています。
実は実際に診るまでもなく、そして検査するまでもなく、メールで写真を送ってもらった時点で診断と治療方針と三ヶ月後までの劇的改善のイメージはできます。
【症例】
ワイヤーフォックステリア 6歳10ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】※問診メールに対して、メールで回答いただいた症状を紹介します。
「保健所から引き取ったときから手足を舐める癖があり、かかりつけの獣医さんや皮膚の専門家の方などに診てもらっていましたが、あまりよくなったことはありませんでした。
半年くらい前から劇的に悪化して何をしても効かないので、本当に可哀想で、どうか助けてください。」
「去年の12月末くらいから痒みがひどくなり、床に顔を擦り付けたり、手足を噛んだり、血が出るまで掻いたりしてしまい、常に僕か同居人が見ていないとダメな状況です。エリザベスカラーもずっとしています。顔は、目の周り、鼻の周りの毛がなくなっています。床に擦り付けていたりするからです。この力がとても強くて、相当力を入れなければ止められないレベルです。
手足は毛がほとんどなく、黒くなってしまっています。特に足は、皮膚が硬くなってしまっています。お腹は比較的大丈夫ですが、優しく指の腹で掻く、というか撫でてあげると、足をバタバタさせて気持ちよさそうにするので、痒かったんだろうなと思います。脇や股関節も黒くなっています。陰部に関してもかなり痒そうにしていて、散歩から帰ってきて(散歩中はエリザベスカラーを外してます)すぐに陰部を気にして舐めてしまいます。 」
それでは治療前の状態をご覧ください。
※写真は申込時と初診時のものを使用しています。
まずは首です。
毛が密集しているはずが地肌が見えてしまっています。
次に胸~腹部です。
こちらはほとんど毛が生えてなく、一部湿疹も見られます。
次は身体の横から見た写真です。
少し毛が脂っぽいですね。
最後はお尻と後肢です。
中心に沿って脱毛と皮膚の炎症が見られます。
北海道にお住まいのため、「出張診療」「屋外」で初診を実施し、2回目以降の診察はすべてオンライン診療で治療した症例です。
【初診時の診極め】
ポイント①毛並み異常
・全体的に毛が『薄い』『細い』
・地肌が見える
・柔らかいアンダーコートがない
これらが当てはまる症例は、被毛形成異常を疑います。
この異常に適切な『診断』と『治療』が行われないと改善できません。
ポイント②脂漏症
・湿疹がある(皮膚が弱い)
・シャンプーしてもすぐにベタつく
・頻繁に外耳炎を起こす
この症例のように、テリア系は脂漏症が多いです。
アポキルやスキンケアでは改善が不十分なことが多く、「シャンプーから数日経つと、またベタつく」という症状をよく聞きます。
ポイント③心因性
・散歩中に途中で立ち止まり動かなくなる
・ドッグランで上手に遊べない
・掃除機が苦手で逃げ回る
・自転車を追いかける
・風車など回っているものを眺めることが好き
・食糞をする
・飼主が帰宅すると興奮して噛む
これらの行動パターンを示す症例は、
純粋な痒みではなく、心因性の掻痒行動(特定の場所を異常舐める・噛む・搔く)が強く出る傾向があります。
テリア系はアポキル・サイトポイントが効かない痒み疾患が多いのが特徴です。
単純なアトピーであればアポキルで十分コントロールできますが、コントロールできない場合は脂漏症・被毛形成異常・心因性といった基礎疾患が疑われます。
症状の分類としては、
・純粋な痒み
・痒みからくるイライラ
・痒みを悪化させる脂漏症
・脂漏症を起こす遺伝的要因
が挙げられます。
どの症状がどの程度あるのかを評価できることが重要です。
そしてそれぞれに対して同時に治療していくことが治療の成功のポイントです。
.
.
.
【当院の治療プラン】
①アトピー
・投薬治療
②腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
・スキンケアECプラス
③被毛形成異常&脂漏症
・投薬治療
④心因性
・投薬治療
・パーソナルケアPⅡ+
⑤週1~2回のスキンケア
・Medicareオイル
・Medicareシャンプー
※今回はお持ちの薬用シャンプー
それでは治療から3カ月後と比べてみましょう。
この子の場合、治療開始から2カ月後には痒みはほぼなくなり、毛量も増えました。
皮脂が減ったことでベタついていた体はサラサラに。
飼主様からは、毛がフサフサに!色も濃くなりこんな姿初めて見た!
と喜んでいただけました。
同じような症状の子やその他皮膚疾患でお困りの方はぜひ当院までご相談ください。
今回の症例がそうですが、当院のオンライン診療の精度は非常に高く、初診でほぼ診断&治療方針決定が可能です。
また改善までの時間も非常に短くほとんど症例が3~4か月で劇的な改善が認められます。
受診が難しくホームケアでアプローチする場合は、
・適切な食事
※プロフィールのリンクツリー「治療を成功に導く食事療法」から資料請求できます
・サプリ
スキンケアECプラス(腸活)
パーソナルケアpⅡ+(心因性)
アロペシアGR+(被毛形成異常)
・スキンケア
Medicareシリーズ
当院オンラインショップの「痒みケアスターターセット」をお勧めします。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 上林
投稿者:
2023.06.10
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はウエルシュテリアの子の症例です。
【症例】
ウエルシュテリア 6歳3ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】
〇2~3歳頃から痒みがあり、だんだん悪化している
〇抗ヒスタミン剤やアポキルを1年以上ほとんど毎日服用するも改善せず
〇噛む、舐める行動が始まると止まらなくなってしまう
〇1年以上エリザベスカラーを外せていない
それでは初診時の様子をご覧下さい。
まずは右腕の写真です。
全体的に毛が薄く、地肌が見えてしまっています。
こちらは胸の写真です。
胸もほとんど毛がない状態です。
次は股、後足のお写真です。
こちらもほとんど毛がありません。
こちらは身体側面の写真です。
最後に身体側面を拡大した写真です。
皮膚がガサガサし、硬く、黒くなっています。
【初診時の課題ポイント】
テリア系の皮膚病は難治性になりやすいです。
よくアトピーと言われやすく、アポキルが処方されることが多いのですが、アポキルが効きにくいテリアは少なくありません。
なぜテリア系の痒みにアポキルが効かないのか?
以下の項目に当てはまるタイプはアポキルが効きにくい傾向が強くなります。
・毛が薄い
・脂っぽい
・臭いがでやすい
・繊細、神経質
特に脂漏症になっているテリアではアポキルで痒みをコントロールするのはかなり無理があります。
そこで注目されるのが、「スキンケア」です。
が!
スキンケアで脂漏症が改善するには限界があります。
軽度であればスキンケアである程度まで緩和も期待できますし、絶対に実施すべき大事なアプローチになるのですが、実は根本的なアプローチにはなりません。
脂漏症に対してはスキンケアよりもっと大事なことがあります。
脂漏症を引き起こす基礎疾患への投薬治療です。
積極的な投薬治療によって、脂漏症はかなり改善が期待できます。
適切かつ積極的な投薬治療によって、スキンケアの効果もさらに上がります。
それでは、初診時から約11か月後の様子をご覧下さい。
【当院の治療プラン】
①アトピー
・投薬治療
②腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
・スキンケアECプラス
③被毛形成異常&脂漏症
・投薬治療
④心因性
・投薬治療
・パーソナルケアp II+
⑤週1~2回のスキンケア
・Medicareクレンジングオイル
・Medicareシャンプー
・モイストクレンジングオイルジェル
当院への受診が難しくホームケアのみでアプローチする場合は、
・食事療法
・スキンケア
・免疫異常:スキンケアECプラス
・毛並み異常:アロペシアGR+
・心因性:パーソナルケアPⅡ+
がお勧めです。
当院オリジナルのサプリメントとスキンケア製品は、当院ホームページのオンラインショップからご覧いただけます。
この子のようにわんちゃんの皮膚病でお困りの方は是非当院までご連絡下さい。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 佐野
投稿者:
2023.05.25
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はミニチュアピンシャー×チワワの子の症例です。
【症例】
ミニチュアピンシャー×チワワ 4歳2ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】
〇繰り返す膿皮症
〇円形脱毛
〇リング状のフケを伴う発赤
〇痒み
それでは初診時の様子をご覧下さい。
まずは首です。
毛が薄い箇所があり、地肌が透けています。
次に胸です。
脇から胸にかけ毛が薄く、一部赤い炎症部位があります。
続いて右体側です。
円形に脱毛し炎症が起きています。次に拡大の写真を載せています。
右体側の拡大写真です。
脱毛も目立ちますが、全体的に毛が薄いですね。
こちらは背中です。同じく次に拡大写真です。
体側だけでなく背中全体に広がっています。
2歳の頃からの膿皮症で、一度は抗生物質で治ったものの再発してから3~4ヶ月治らないという主訴で来院されました。
【注目ポイント】
・毛が抜ける
・毛が薄い
・地肌が見えている
・毛に艶が無い
膿皮症の原因は大きく分けて2つ、「腸内免疫の異常」と「被毛形成異常」です。
原因が1つのことは少なく、基本的には両方あることが多いですが、経験を積むとどちらがメインかわかるようになります。
免疫異常が70くらいで被毛形成異常が30という割合のこともあれば、被毛形成90と免疫異常10というようなこともあります。
今回は被毛形成異常がメインです。
ただ、被毛形成のために腸活するのは非常に重要なので、軽視してはいけません。
【当院での治療】
①膿皮症
・食事療法
②被毛形成異常
・投薬治療
・アロペシアGR+
③週1~2回のスキンケア
・Medicareオイル
・Medicareシャンプー
・Medicareローション
それでは治療から3ヶ月後の様子と比べて見ましょう。
治療から1カ月後には毛量が増えたと感じられ、3ヶ月後にはAfterの写真の状態まで改善しました。
身体の円状の炎症と脱毛は無くなり、滑らかで密度ある毛が地肌を覆っています。
多くの場合腸内環境の異常と毛並みの異常との組み合わせで膿皮症を繰り返すため、ホームケアでアプローチする場合には、当院のオンラインショップでご購入いただける『膿皮症ケアセット』がオススメです。
インスタグラムではこの子の密度のある綺麗な毛をかき分けている動画も見れます!ぜひご覧ください。
当院オリジナルのサプリメントとスキンケア製品は、当院ホームページのオンラインショップからご覧いただけます。
わんちゃんの皮膚病でお困りの方は是非当院までご連絡下さい。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
【症例報告制作者】看護師 上林
投稿者:
2023.05.03
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はアメリカンピットブルの子の症例です。
【症例】
アメリカンピットブル 10歳2ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】
〇掻いたり舐めだすと止まらない痒み
〇アポキルは効くが休薬すると症状が再発する
〇痒みに伴い脱毛もある
それでは初診時の様子をご覧下さい。
まずは首です。
次に後頭部です。
そして胸と脇、両前肢です。
皮膚は炎症で赤みがかり毛は生えていません。
こちらは左前肢の拡大写真です。
続いて体側とその拡大写真です。
まずは胸の横部分。被毛が所々抜け落ちボコボコしています。
こちらは右臀部から大腿部にかけての写真です。
そしてそこから足先にかけての写真です。
舐めれるからか足先にかけ皮膚が酷くなっているのがよくわかります。
次に胸部です。
皮膚がただれているのが分かります。
そして腹部。
左内股の拡大写真です。
所々ブツブツとしています。
今回この症例で注目した点は、以下の2点です。
①毛並み異常
首から胸、そしてお腹にかけてほとんど毛がありません。身体の側面〜胴体においては毛はあるものの、ヒビ割れのような毛の生え方になっており、よい毛並みとはいえません。
フレブルなどブルドッグ系ではよく見られますが、この毛質のままでは皮膚病はよくなりません。
②心因性
心因性の診断として、以下の行動パターンを問診で確認しました。
・ドッグランで他の犬を追いかける
・枯葉などを追いかけ、拾い食いをする
・破壊行動
・部屋で一人で走り回るなどの興奮
・サイレンに反応し遠吠えをする
・飼主さまの行動を目で追い、ついて回る(ストーキング)
これらの行動パターンを示す症例は、純粋な痒みではなく、心因性の掻痒行動(舐める・噛む、搔く)が強く出ることがあります。
【当院での治療】
①アトピー
・投薬治療
②被毛形成異常
・投薬治療
③腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
・スキンケアECプラス
④心因性
・投薬治療
・パーソナルケアPⅡ+
⑤週1回のホームスキンケア
・Medicareオイル
・Medicareシャンプー
・Medicareクレンジングオイルジェル
それでは治療開始から3ヶ月後の写真と比べて見ましょう。
治療から1カ月後にはアポキルを使用しなくても痒みが3~4割まで減り、毛も生え始めました。
3ヶ月後にはAfter写真の状態まで改善することができました。
痒みは無く、10歳にして初めての状態と喜んでいただけました。
重症度が高いためここまでの改善には投薬治療が必須だと考えてますが、当院以外ではこの治療プランを受けることは難しいため当院への来院がベストかと思います。
当院への受診が難しい場合は、アポキルなどの対症療法を併用しながらホームケアを追加するのがオススメです。
アプローチする場合は、
・食事療法
・スキンケア
・免疫異常:スキンケアECプラス
・心因性:パーソナルケアpⅡ+
・毛並み異常:アロペシアGR+
がお勧めです。
当院オリジナルのサプリメントとスキンケア製品は、当院ホームページのオンラインショップからご覧いただけます。
この子のようにわんちゃんの皮膚病でお困りの方は是非当院までご連絡下さい。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 上林
投稿者:
2023.04.29
こんにちは、わんちゃんの皮膚科専門の動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
今回はワイヤーフォックステリアの子の症例です。
【症例】
ワイヤーフォックステリア 1歳7ヶ月 女の子(避妊済)
【経過】
〇生後7カ月から痒み(搔く・噛む)
〇アポキルを服用してもないよりはマシになる程度で改善せず
それでは初診時の様子をご覧ください。
まずは正面の写真です。
次は首の写真です。
こちらは右腕の写真です。
毛が薄く、地肌が見えてしまっています。
次は胸・お腹の写真です。
こちらも腕と同様に毛が薄く地肌が見えています。
最後に体側面の写真です。
それでは、初診時から2ヶ月半後のお写真と比べてみましょう。
治療から2週間後には痒みが3~4割まで減り、1ヶ月半後には1割まで減りました。
2ヶ月半後にはAfter写真の状態まで改善し、痒みは無く、皮膚の脂っぽさやニオイもなくなりました。
毛も生え揃い、毛質も良くなり、フワフワになりました。
今回この症例で注目した点は、以下の2点です。
①毛並み異常
全体的に毛が薄く、地肌が見えてしまっている所があります。
柔らかいアンダーコートがないのは病気の特徴です。
この毛の異常に診断と治療がないと劇的な改善は見込めません。
②心因性
心因性の診断として、以下の行動パターンを問診で確認しました。
・洋服やカラーを付けると動けなくなる
・葉っぱや木の実を拾い食いする
・椅子の手すりをかじる
・興奮癖があり、シャンプー後ぐるぐる走り回る
・電車やトラック、バイクの音が苦手で逃げようとする
・収集癖があり、スリッパを持ってくる
これらの行動パターンを示す症例は、純粋な痒みではなく、心因性の掻痒行動(舐める・噛む、搔く)が強く出ることがあります。
【当院での治療】
①アトピー
・投薬治療
②被毛形成異常
・投薬治療
・アロペシアGR+
③腸活(免疫異常の改善)
・食事療法
④心因性
・投薬治療
・パーソナルケアPⅡ+
⑤週1回のホームスキンケア
・Medicareオイル
・Medicareシャンプー
・Medicareクレンジングオイルジェル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
重症度が高いためここまでの改善には投薬治療が必須だと考えてますが、当院以外ではこの治療プランを受けることは難しいため当院への来院がベストかと思います。
当院への受診が難しい場合は、アポキルなどの対症療法を併用しながらホームケアを追加するのがオススメです。
アプローチする場合は、
・食事療法
・スキンケア
・免疫異常:スキンケアECプラス
・心因性:パーソナルケアpⅡ+
・毛並み異常:アロペシアGR+
がお勧めです。
当院オリジナルのサプリメントとスキンケア製品は、当院ホームページのオンラインショップからご覧いただけます。
この子のようにわんちゃんの皮膚病でお困りの方は是非当院までご連絡下さい。
尚、関東にお住まいの方は、東京サテライトにて当院獣医師が初診をさせていただき、継続治療をオンライン診療で行う遠隔診療も行っています。
※症状によってはできないこともございます。
詳しくは東京サテライトのご案内をご覧下さい。
インスタグラムでも症例や動画を配信しています。
ブログと違う症例もありますので、ぜひご覧ください。
【症例報告制作者】看護師 佐野
投稿者: