2014.02.23
こんにちは、院長の平川です。
2014年ソチ、冬季オリンピックもそろそろ終わりですね。
この歳になったからだと思うのですが、トップレベルの競技をみる楽しみが今まで以上に増えました。
いつかこのオリンピックを生で見てみたいですね!
また個人的にもウィンタースポーツが好きなので、夏の五輪より楽しくみることができました。
日本人選手の競技があるない以外にも見所があるのですが、今日はそんな個人的な見どころを紹介します。
ちょうど昨日はアルペン競技の最後の種目、アルペン男子回転が行われましたが、そこで「おっ!」と思ったのが・・・・・・・・・・・・・・・
解説の、木村公宣さん!
ご存知ですか?
いや・・・多くの方が知らないですよね。
僕の中ではあこがれの方で、
もう引退されましたが、元オリンピック選手です。
木村公信さんの滑りが誰よりも好きで、この人のDVDをたくさん持っています。
DVD中のセリフまで覚えています(笑)
しかも!
イケメンです!
麻衣子先生も絶賛(笑)
解説者として映像をだせばもっと見る人増えるのにな~、なんて思いました。
今は富良野にいらっしゃるのですが、いつかこの目で全力の滑降を見てみたいと本気で思っています。
他にも色々楽しむとことが純粋な競技の解説内容です。
解説で時々「後ろに乗った」という言葉があることに気付いた方いらっしゃいますか?
モーグルやアルペンの競技ではよく耳にしました。
後ろに乗るというのはどういうことかというと・・・・
こういうことです。
モーグルに近いコブ斜面を滑っているシーンですが、コブで飛ばされてスキー板の後ろの方に重心が遅れています。
上の写真は数年前の僕で、あれからも練習を重ねてますが・・・今年は練習不足もあり、先日のコブでもちょっとイマイチなシーンがあり・・・
こういうのもダメ!
下から見て、板の裏側が見えるのはよくないのです。
解説でも「板の裏が見えない」とあるのは、板の真上に重心があってすばらしい!ということです。
ですので、同じタイミングでいい状態は、
これ!(たぶん)
板の上に重心があるため、板のトップ(先端)が斜面に落ちていっています。
すると、
次のコブにも十分に対応することができます。
重心移動が遅れて後ろに乗ってしまい、板を飛ばされてしまうと中々挽回できません。
スピードコントロールができず、こうなってしまいがちです。
※コブに飛ばされた麻衣子先生・・・・・本人の許可は取っていません(笑)
一度スキー板の後ろに遅れてしまった重心を板の真上に戻す大変さを身体でわかっているからこそ、重心をスキー板の真上に持ち直していく姿を見ると「すごい!」と何度も思えました。
「スポーツは重心移動が重要」というのはこういうことなんですよね。
※麻衣子先生のコケた映像を出してみましたが、客観的にみると女性でコブを滑れる人は多くいませんし、コブに入るだけでも相当な勇気が必要ですので見事なものだと思います。
オリンピック、勝った負けただけではない楽しみもありますね♪
投稿者: