2018.11.23
柴犬のアトピー・アレルギーなどの痒い皮膚病の中でも難治性で、アポキル・ステロイドが効果を示さないタイプの皮膚病治療に力を入れている皮膚科専門動物病院、四季の森どうぶつクリニックです。
柴犬の痒い皮膚病に対してアポキルを使って改善しないとき・・・次の手がないのが今の皮膚科の問題点です。
こういったときには食事療法・・・?
個人的にではありますが、食事療法単独で改善する柴犬には出会った記憶がなく、おやつの制限もほぼ行いません。
では、最近流行りのスキンケア・・・?
スキンケアなくして改善はありませんが、スキンケアで改善する柴犬を診た記憶もありません。
柴犬には柴犬の遺伝的特性を十分に把握しなければ難しいことがあります。
今日はそんな「柴犬の特性を知っていればわかりやすく」「柴犬の特性を知らなければまったくわからない」という典型的な皮膚病のわんちゃんを紹介します。
【症例】
柴犬 推定10歳越え 避妊雌
【経過】
〇約5歳からの皮膚病
〇通年性
〇抗生物質長期間併用
〇アポキル1日2回のあと1日1回を1カ月継続するも効果がなく、ステロイドへ切り替え
〇低分子化したたんぱく質による食事療法
〇心因性を疑ってサプリ&内服するも効果なし
〇傷防止のために洋服を常に着ている
それでは初診時の状態を紹介します。
まずは全体から。
続いて頚部とその拡大です。
続いて前胸部と、右前腕の拡大です。
続いて、右側面と湿疹の拡大です。
続いて、胸部~腹部です。
教科書的な分類であれば、
①膿皮症 ⇒ 抗生物質
②食物アレルギー ⇒ 低アレルギー食事療法
③アトピー ⇒ アポキルなどの抗アレルギー系投薬
④こまめなシャンプー
になると思います。
もちろん「糸状菌」「寄生虫疾患」「甲状腺機能低下症」といった基本的なところの除外は大事です。
また皮膚の腫瘍、自己免疫性疾患などの特殊で稀な皮膚病は、ないとはいえないものの見た目&経過で除きます。
仮にもしこの①~④であれば・・・おそらく過去の治療で改善したはずです。
当院では各種検査を行い、検査結果もまちますが、治療方針は初診時の診た瞬間にほぼ決定します。
①に対しては「使わなくてもいいかも」
②については「悪化の要因になっているため即変更」
③については「多少の痒み緩和が期待できるので併用」
④については「重要だが、足りないことがあるので追加」
そしてなにより①~④にはないものを2つ足すことが重要です。
大事なことは「足りない2つを気づくこと」と「検査結果を待たずに初診時の一瞬で気づけること」と思います。
このタイプは「検査して原因がわかるものではない」です。
先日初診に来院されたばかりなので、またどこかで経過をお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018.12.23 アポキルとステロイドが効かない柴犬の皮膚病治療の実際②
2019.3.1 アポキルとステロイドが効かない柴犬の皮膚病治療の実際③
投稿者: