アトピー・アレルギー

  • HOME
  • アトピー・アレルギー

【柴犬の皮膚科専門外来】教科書的治療では治らない

2014.02.07

こんにんちは、四季の森どうぶつクリニック獣医師平川です。

今日は、「よく診る柴犬の皮膚病」に見えて、実は非常に高いテクニックが必要とされた症例を紹介します。

キーワードは「アグレッシブに美しく」です♪

【症例】

 柴犬 6歳 男の子

【過去の病歴】

 〇2歳から痒みを伴う皮膚病で通院
 〇1件目の動物病院では「アトピー」として抗生物質、ステロイド、免疫抑制剤、インターフェロン注射・・・も改善せず
 〇2件目の動物病院では抗生物質、ステロイド、院内薬浴、食事療法を継続するも改善せず
 〇症状は全身の痒み、特に顔(目・口唇・頬)、お腹を舐める、胸の側面を後肢で掻く、四肢端(指間と足裏)を舐める

それでは初診時の状態からみてみましょう。

まずは顔からです。

続いて、上腕部分を正面からみてみましょう。

同じく右前肢上腕の拡大です。

続いて、右側面から胸部と腹部の拡大と合わせてみてみましょう。

同じ右側面からの胸部です。

同じく右側面からの腹部です。

続いて、左胸部側面からです。

最後に腹部、そしてその局所の拡大です。

それでは上記の初診時から約3カ月半後の状態を比較してみましょう。

※すべて画像をクリックすると拡大することができます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。


※画像をクリックすると拡大できます。

現在さらに半年経過しましたが、「ほとんど痒がらない。一番ベスト!」と言っていただけています。

さて、気になるのは

①なぜ治らなかったのか?
②なぜ綺麗になったのか?

ですね。

まず①の過去の治療で治らなかった理由から説明してみましょう。

一番の大きな理由はニキビダニ症を見落としていたことです。

たしかに僕も1度や2度の皮膚顕微鏡検査でニキビダニを発見できずに、診断に苦慮した苦い経験もあるので難しいこともありますが、先入観で診てしまうと「陥りがち」なところに本当に陥ってしまいます。

なぜならこの僕も一目見て「柴犬に典型的に認められるアレルギー性皮膚炎」と判断できるほどの典型パターンだったからです。

過去の治療をみても、前2件の動物病院の先生が明らかに柴犬のアレルギー性皮膚疾患と診断したと想像することができます。

そして肝心なことは、この「ニキビダニ症」にステロイドは禁忌(使ってはいけない)とされているのです。

続いて②のなぜ綺麗になったのか?

すべては伝えられませんが、やはりポイントとしては

1.柴犬の遺伝的特徴を含め、柴の皮膚病をよく知ること
2.この皮膚疾患をすべて1つにくくらず、2つあることを把握すること
3.教科書的にならず、唯一無二の目の前の症例(病態)に合った治療方針をつくること

です。

この教科書的ではない治療テクニックは、定期的に開催している臨床セミナーで「このような皮膚疾患をどのように考えるか」というところを、個人的な見解ではありますが解説させていただきました。

四季の森どうぶつクリニック
獣医師 平川将人

 

投稿者:四季の森どうぶつクリニック

最新記事

SEARCH

カテゴリ分類

Contact完全予約制・ご相談はお気軽に

Contact当院は犬の皮膚病だけに特化した
動物病院です。

  • 0562-85-2215 tel
  • 0562-85-2215 tel
  • サテライト
  • サテライト
  • 初診申し込みフォーム初診申し込みフォーム
  • 東京サテライトクリニック東京サテライトクリニック
  • 全国発送対応クリニック開発スキンケア&サプリメント shop全国発送対応クリニック開発スキンケア&サプリメント shop
pagetop