2014.08.02
こんにちは、四季の森どうぶつクリニック院長平川です。
そろそろ夏休みも近いと思いますが、お出かけの予定はございますか?
先日、「信州まで、キャンプに行く」という飼主さまがいらっしゃったので、キャンプ好きな僕は思わず「どこのキャンプ場行くんですか?」と踏み込んだところまで聞いてしまいました。
飼主さまから帰ってきた言葉は、
「ミヤシタヒルズキャンプ場」
おおっ!
そこはまさしく僕の中で最高ランクになっているキャンプ場ではないですか!!
昔のYahoo!ブログの中でも紹介したことがあります。
標高1000mの山の中で、とても涼しいです。
実はこのミヤシタヒルズでキャンプする前日には、同じく避暑のために富士山麓の朝霧高原でキャンプしていたのですが、予想以上に暑かったので急遽蓼科まで移動してきました。
朝霧高原と比較しても格段に涼しく、夏はここしかない!という快適さです。
そして未明にキャンプ場を出発し、さらに+1000mの地点にある『美ヶ原』へ!!
360度の大パノラマで拝む日の出は美しいですね!
8月の暑さのピークでありながら、標高2000mの美ヶ原の明朝は極寒でした。
Tシャツ1枚にウィンドブレーカー程度でしのげる寒さではないので、しっかり防寒対策をしていきましょう。
おそらく日中は快適だと思います。
さて、そんなキャンプ大好き夫婦の食事は・・・
朝食は僕の好物、トマトクリームリゾット♪
あとは毎回現地の道の駅や小さな販売所で調達する新鮮野菜サラダです。
お昼の一例ですが、
いちじくに漬け込んだ豚肉のソテー(豚肉の上もいちじくです)。
飼主さまのキャンプ話を聞いて急に行きたくなってきましたが、今年はどうかな?いけるかな?
妻のブログ ⇒ 女医麻衣子の時間外ブログ
ブログランキングに参加しています♪
応援していただける方は下のボタンを押してください♪
投稿者: