2014.03.19
みなさま、こんにちは。
女医麻衣子の時間外ブログへようこそ。
なんだか、久しぶりの更新になってしまいました・・・。
すみません・・・。
春が近づくと、院内はさらにバタバタと忙しくなり、あっという間に日が経ってしまうのです・・・。
毎日、ブログ更新されているブロガーさんは、本当にすごいなぁ・・・と、思います。
きっと、色んな方面に感度のいいアンテナを張って記事のネタを常に探し、さらに、それを自分の言葉で文章にするって、相当の労力が必要なんでしょうね。
すごいなぁ・・・。
最近、私は、どうもネタ不足で・・・σ(^_^; ぽりぽり。。
さてさて、先日、テレビで、「コナン」やってましたね~。
「未来少年コナン」じゃないですよ?(歳がバレる・・・。)
「名探偵コナン」の方(笑)
磯野波平さんの声の永井一郎さんが犯人役の声を担当されている、「図書館殺人事件」が放送されました。
私は、この話は、大学時代に見たので大丈夫でしたが、子供時代に見た方にとっては、トラウマになるほど怖かったみたいです。
私が大学時代は、確か、7時から「金田一少年の事件簿」、7時半から「名探偵コナン」が放送され、その1時間は、勉強の休息として、気分転換にテレビにかぶりついて見入ってたのを思い出します(笑)
でも、高校生なのに金田一少年はだいたい4週間かけて解決するのに、コナンは小学生なのに(そいえば頭脳は高校生か・・・)、大抵30分で解決してしまうので、コナンのが頭いいんでしょうね・・。
ところで先日、私は買い物中、とあるところで危うく「ゲソ痕」を残してくるところでした。
(※ゲソ痕:犯人の残した足跡のことを刑事ドラマでは、こう呼ぶ)
それがこれ。

ていうか、ふつう、靴底ってそうそう取れるか~?(°∀°;)
しかもホーキンス。。。
原因としては・・・
①靴底がついてこれないくらいのスピードで私が歩いたか
あるいは・・・
②靴底をくっつけている接着剤以上のパワーの接着剤が地面についてたか
んなわけないか・・・。( ̄。 ̄;)
たぶん、陽当たりのいいところで保管しちゃってたから、接着剤とウレタン部分が劣化しちゃったんだろうなぁ。
恐るべし紫外線・・。
これがお肌だったら・・・ひえぇ~っ!恐ろしい~!(><;)
日焼け止め日焼け止め・・。ぬりぬり。
さて、この靴、どうするか・・・。
うーん、左右高さが違って歩きにくそうだし・・。
いっそのこと、右側も靴底剥がすか・・、うーん、なんか、ボクサーシューズみたいになるなぁ。
しばらく、考えよう。
・・・なかなか捨てられない人。
みなさまは、靴底、落としたことありますか?
・・・無いですよね・・・(^_^;)
それでは、また、時間外にお会いしましょう。
まいこ
投稿者:四季の森どうぶつクリニック